薬膳茶講座
2025年春期「薬膳茶アドバイザー資格講座」(Zoom+在宅実習)
2025年5月8日~11月6日の全13回(木曜日18:00-20:00)。Zoomによるネット開講(在宅実習付)
2025年春期の本会常設講座(5月開講)の受講募集中です
2025年春期の「薬膳講師養成講座」「薬膳茶アドバイザー資格講座」の募集を開始しています。
◆中医営膳会通信 36◆「薬膳茶講座」修了レポート
2015-04-26 薬膳茶講座
皆さんこんにちは、中医営膳会認定「薬膳茶アドバイザ」の今枝です。 薬膳茶講座(全12回)を修了して、薬膳茶アドバイザの資格試験にも 合格させていただきましたので、講座での経験と資格試験についてレポートいたします。 (講座概要はこちら) 薬膳茶講座では、まず、第1回の講義で「中国茶の基礎知識」を学びます。 この回は、中国政府公認「茶藝師」で同「高級評茶委員」の資格をお持ちの池田 泉先生が ご担当で、緑茶・青茶等の6大茶類や再加工茶の講義とともに、実際に先生が茶器を使い煎れて 下さったお茶をいただきます。
◆中医営膳会通信 31◆薬膳茶講座(東京)第1回「配合の基本」、第2回「美肌のため」報告
2014-02-16 薬膳茶講座
皆さん、はじめまして。国際中医薬膳師の古澤です。 この度、「薬膳理論を応用して手軽にお茶(薬膳茶)を」 と題した薬膳茶講座が開講されました。 この講座では薬膳茶の基本的な知識から具体的な応用方法まで学んでいただくことができます。 その日の体調に合わせた、オリジナルブレンドの薬膳茶が作れるようになるは嬉しいですね。 私も受講者の一人として参加しておりますので、今回は第1回と第2回目の模様をレポートさせていただきます。